初メールは簡潔であってこそ、印象的!とはなんぞ
好きな人に送るはじめてのメール(もちろんLINEなどといったSNSでもいいですが(笑))。これって、ついつい思いが溢れてしまって、ガンガンに分量を書いたり、内容が濃かったりしてしまいがちなんですよね。でもこれは、かえって相手に圧迫感を与えてしまってNGなんです。こんなときは、気軽なサラリ感のあるメールがオススメなんですよ。
このテクニックのポイント
最初のメールはできるだけ軽やかに。ガッツリ感を感じさせない爽やかさを!「うわ~返信しなくちゃ……」と思わせてしまうことのないよう、受け取る側が安心して読めるメールにしましょう!量的には長めの一文で、想いを一言乗せる程度でちょうどいいかもしれません。
これに関する危険性は?
自分では軽く書いているつもりでも、相手に「うわ……重たいな……」と思われてしまっては大失敗です。もちろん軽さを意識しすぎてドライな内容になると、今度は相手の印象に残らないので効果がありません。
勝率はどの程度あるのか?
最初のメール、つまり恋の初期段階ということなので、まだまだ勝率というほどのものでは無いはずですね(笑)
試した人の声
はじめての一歩、きっと成功です!(作田よりさん、19歳、成功率:70%)
実践した結果:軽めのあいさつメールを送りました。サクッと送るとサクッと返事が来て、何度もやりとりしました。「よりちゃんのメール、楽しいね!」って言ってもらえました!(笑)これって、かなり良い感じだと思いませんか!これからがんばるぞ~!